- 2024.10.24
ベトナム/ハノイの夜を楽しむ!オススメのお洒落バー8選【2024年最新版】
円安により海外旅行に行けない…と嘆く日本人が多い中でも、人気が止まらないベトナム旅行。 ベトナムはそもそもの物価が安いことに加えて、米ドルなどと比較しても円安が抑えられており、現在旅行先としての人気が急上昇中⤴ そして旅行に来たら、日中だけでなく、夜まで思いっきりその土地を満喫したい方も多いのではないでしょうか? ベトナムには地元ならではの雰囲気を味わえるバーが多くあり、日中とはまた違った魅力を発見できる夜の過ごし方があります。 こちらの記事では、ハノイ在住の筆者が本当におすすめのバーを地域別にご紹介していきたいと思います! 2024年10月の最新情報ですので、ハノイ在住者も必見ですよ◎ 旅行に来たら絶対に一度は訪れるエリアがホアンキエムエリア。 旧市街やハノイ大教会など観光スポットが集まり、老舗バーからクラブなど夜遊びできる場所が幅広くあります。 最新のおしゃれなベトナム人が集まるおしゃれバーもこのエリアに最も多くありますので必見です◎ ハノイで行くべき、筆者一押しのバーといえばThe Haflington。 ホアンキエム湖の北西に位置しており、小道にある ...
- 2024.09.30
ベトナム旅行に活躍!Airbnbを利用した宿探しをご紹介
ベトナム旅行において、宿泊先はホテルを検討する方が多いのではないでしょうか。 予算や立地など、ホテルの数も多くて迷ってしまいますよね。 そこで今回、もうひとつの宿泊手段としてご提案したいのがAirbnb(エアビーアンドビー)です。 近年アジア有数のリゾート地として注目を集めているダナン・ホイアンでも、ホテルだけでなくAirbnbを利用した民泊も可能です。 今回はそんなAirbnbについて解説していきたいと思います。 Airbnb(エアビーアンドビー)・通称“エアビー”(以下エアビー)は世界191カ国以上で利用されている民泊サービスです。 エアビーでは宿泊者は「ゲスト」、運営側は「ホスト」、物件を「リスティング」と呼ばれます。 民泊を利用したいゲストと、使用していない部屋や物件を宿泊施設としての貸したいホストをマッチングさせるサービスとなっています。 アプリをダウンロードし、アカウントを作成 行き先であるエリアを入力 宿泊予定日と人数を指定する 価格や部屋のタイプなど希望条件で検索する 写真やレビュー、ハウスルール、キャンセルポリシー等確認後、予約 ※施設によ ...
- 2024.08.22
【ベトナムの古都/フエ】見どころ・ご当地グルメなど必見です!
ベトナムの古都フエは、ベトナム中部にあり1802年に阮福暎(かりゅうてい)が阮朝(グエンちょう)を成立させ、ベトナム全土を統一したの政治の中心地でした。かつてベトナムの皇帝たちが治めていたこの地は、歴史と文化が息づく魅力的な街です。 その壮麗な宮殿や神聖な寺院、風情ある街並みで訪れる人々を魅了し続けています。 今回はそんな歴史あるフエの「見どころスポット」やフエならではの「ご当地グルメ」「フエへのアクセス方法」「フエ観光の注意点」などを徹底的にご紹介します! フエへのご旅行や滞在を検討されている方の参考になれば幸いです。 グエン王朝を開いた阮福暎 昔のベトナムは王朝を立てて中国などの周辺国への抵抗と独立を繰り返していました。1428年、地方豪族の(レ=ロイ)が挙兵し中国の明を破り黎朝を建国して独立を果たし、中国の歴代王朝との間で朝貢関係を維持するようになります。しかし、黎朝が実権を失っていた18世紀には複数の勢力による争いが絶えなくなりました。 このような中で、シャム王(現在のタイ)やフランス人からの支援を受けて1802年に阮福暎(かりゅうてい)がベトナム全 ...
- 2024.08.17
ベトナムの娯楽事情について現地在住者が一部ご紹介!【パチンコ・スロット編】
みなさんはダナンにパチンコ・パチスロ店があるのをご存知ですか? 2022年4月にダナンにオープンした「MILLION GOD GAMING(ミリオン・ゴッド・ゲーミング)」は日本人経営の完全合法パチンコ・パチスロ店です。 立地はホテルや飲食店が建ち並ぶ、ミーケビーチエリアのすぐ側。 日本のパチンコ・ギャンブル系YouTuberや著名人たちの聖地になりつつある同店。 今回はこちらの日本人マネージャーにお話を伺いながらお店のご紹介をさせていただきます。 MILLION GOD GAMINGの最大の特徴は日本ではもうプレイできない、多くのファンに惜しまれている人気機種を取り揃えていることです。 店名にもなっている「MILLION GOD 神々の凱旋」をはじめ、初代北斗や吉宗などの4号機まであります。 そのため、日本の幻の機種の熱狂的なファンのみならず、日本から著名人や有名YouTuberもたくさんご来店いただいているそう。 また、日本では禁止されているプロモーションがベトナムでは禁止されていないので、ジャックポットやスタンプを貯めると設定6(※)にできるなど、様々 ...
- 2024.08.09
ベトナム・ハノイの人気カフェ!現地在住者によるエリア別おすすめカフェ紹介
『ベトナム旅行』や『ハノイ観光』とSNSを検索するとよく出てくる情報の一つがカフェ巡り。 ベトナムの首都ハノイにはさまざまなカフェがあります。可愛いベトナムのタイルをふんだんに使用したレトロカフェ、細い路地裏を入っていくと突如現れる隠れ家カフェなど・・・ 住んでいるからこそ知っている、筆者がお気に入りの本当におすすめなハノイカフェをこちらの記事ではご紹介していきたいと思います。 ハノイは日々目まぐるしくお店が変わっていくので、2024年8月の最新版の記事は必見ですよ◎ ハノイのカフェを紹介する前に、まずはベトナムのカフェ文化について触れてみましょう。 ベトナムは世界第2位のコーヒー豆生産国であり、その背景には豊かなコーヒー文化が広がっています。多くの方がコロンビアなどの中米や南米を思い浮かべるかもしれませんが、ベトナムも負けていません。 ベトナムではロブスタ種の苦みや渋みを生かしたベトナムコーヒーが主流です。甘さを加えるためにコンデンスミルクを混ぜて楽しむのが一般的で、その独特な風味が人気を集めています。 他にも、ヨーグルトとアイスを組み合わせたヨーグルトコーヒーや、卵の ...
- 2024.07.28
【ベトナム/ダナン】 現地在住者に聞く!おすすめの人気日系カジノをご紹介!
みなさんはカジノに興味はありますか? カジノと言えば華やかでドレスコードなど厳しいイメージがある方も多いと思いますが、ビーチリゾートとして人気のベトナム中部の中心都市・ダナンでは、他国に比べて少額からプレイできるものがあり、ドレスコードが緩かったり、主要ホテルに併設されていたりなどと、観光や宿泊と併せて気軽にカジノが利用しやすい環境にあります。 特に「E-GAMING RESORT DANANG」は日本人経営で、日本人常駐or日本語対応可能のカジノがダナン市内に4施設あり、安心してカジノを楽しむことができます。 こちらの記事ではそんな「E-GAMING RESORT DANANG」が運営する4つのカジノについて、ご紹介していきます。 E-GAMING RESORT DANANGのカジノには日本人スタッフまたは日本語対応スタッフも在籍しています。 ゲーム内容の説明書やイベントなども日本語のものが用意されているので、初心者でも安心です。 またチャージは100USD~で、カジノ内の使用通貨はUSDとなりますが日本円やベトナムドン、各種クレジットカードからも換金もできます。 スロ ...
- 2024.07.26
ベトナム・ホーチミンの人気カフェ!現地在住者によるエリア別おすすめカフェ紹介
旅行で来た方にも、在住者のお休みの日のお出かけにも、ベトナムでとにかくおすすめしたいのがカフェ巡り。 日本にもたくさん素敵なカフェはありますが、ベトナムのカフェは規模やおしゃれさが異なります! ということで、こちらの記事ではホーチミンでおすすめのカフェをどどんと紹介していきます。 2024年にオープンしたばかりの最新情報も載せているので、旅行に来る予定の方も、在住者の方も、カフェ好きは要チェックです◎ まずカフェを紹介する前に、ベトナムのカフェ文化についてご紹介します。 なんといってもベトナムのカフェ文化を支えているのがコーヒー豆の生産量。実はベトナムは世界でコーヒー豆の生産量は堂々の2位です! コーヒー豆というとブラジルやコロンビアなど南米の印象が強い方も多いのではないでしょうか? 実はベトナムではベトナムコーヒーと呼ばれる苦みや渋みが強いロブスタ種を使用したコーヒーが非常に有名です。 日本ではアラビカ種の豆が主流ですが、ベトナムではロブスタの濃く苦みの強い豆を使用したブラックコーヒーにあま~いコンデンスミルクを入れてまろやかにして飲む独特の飲み方をします◎ ベトナムの ...
- 2024.07.01
【ダナン/サーフィン】初心者でも安心!日本人インストラクター常駐のサーフショップ「Surf Shack」
みなさんはサーフィンに興味はありますか? ベトナム中部の中心都市・ダナンの人気観光エリア、An Thuong(アントゥン)にある「Surf Shack(サーフシャック)」では、サーフボードのレンタルからレッスンまで行っており、サーフィン初心者のダナン旅行者にも人気です。 サーフィンはちょっと怖い…という方にはSUPもあります!(乾季のみ) そして何より海外でも日本人経営で、日本人サーフインストラクターも常駐対応してくれるので、安心してサーフィンを楽しむことができます。 こちらの記事ではそんな「Surf Shack」について、ご紹介していきます。 ダナンの波は比較的穏やかで、ビーチもそれほど混んでいないので、初心者にもチャレンジしやすい環境です。 「Surf Shack」のサーフレッスンおよびSUPレッスンでは水着、ビーチサンダル、日焼け止めがあればOKです。 ボードやウェット、タオルはレンタルすることができ、店内にはパウダールームやドライヤー、シャワー、トイレも完備されているので女性でも安心して利用できます。レッスン後にそのまま観光に行けます! 主に未経験者・初心者を対象 ...
- 2024.06.13
ベトナムのシェアサイクル!新たな交通手段に人気急上昇!
ベトナムでもシェアサイクルが新たな交通手段として浸透してきているのをご存知ですか? この新しい移動手段は、ホーチミン市やハノイ市を中心にどんどん広がり、観光客や地元の人々に人気を集めつつあります。 自転車を借りて気軽に街中を巡ることができるシェアサイクルは、環境にも優しく、渋滞を減らすのにも役立っています。 今回は「ベトナムのシェアサイクルについて」「ベトナムで自転車に乗る時の注意点」などについて詳しく解説します! 「実際に乗ってみた感想」もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。 ベトナムのシェアサイクル事業は「TNGo(ティーエヌゴー)」として、2021年12月からホーチミン市運輸局が民間企業「Tri Nam Group」と共同で運営を始めました。2023年にはハノイ市内でのシェアサイクル事業がスタートしています。 現在ではハノイ市内に85箇所、ホーチミン市内に45箇所のポートがあり、この他にもダナン・クイニョン・ブンタウ・ハイフォンなど各地域を合わせると全国で287箇所のポートがあり、利用者数も、利用地域も次第に拡大しています。 「ベトナムはバイク ...
- 2024.06.03
ベトナム在住者が語るオーダースーツ完全ガイド!
ベトナムでは、「オーダースーツ」が人気です。ベトナムは、世界的な繊維産業の中心地の一つであり、縫製工場が多く立地していることがその人気の理由として挙げられ、比較的低コストでスーツをオーダメイドできます。 今回は、ベトナム在住者だからおすすめできる「オーダースーツ」や「オーダーの際の注意点」「人気のオーダースーツ店」ついて解説していきます。 実際にオーダーしてみた感想もお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。 市販のスーツは決まった型から大量生産されるため、個人の体に完全にフィットしたものを選ぶのは困難です。 特にベトナムでのスーツ販売は、ベトナム人の体系に合った形で作られており、ベトナム人は比較的小柄な方が多いです。 それよりも体格がかっちりしている欧米人や日本人や、特に大き目のサイズの方向けには作られていないのでサイズの検討がむずかしいです。 しかし、オーダースーツは体型に対応し、自分の体にしっかりフィットした着心地の良いスーツに仕上げられ生地の擦れが減ることから長持ちすることや、「好みの色柄・個性的な裏地」や「好みのシルエット」など細かいカスタマイズが可能なのが魅 ...
- 2024.05.23
【ベトナム/ダナン】おすすめビーチ4選!アジアンビーチリゾートを楽しみましょう
ベトナム中部・ダナンといえば“ビーチ”、というイメージを持ってる方が多いのではないでしょうか? コロナ禍以前から東南アジア屈指のリゾートと注目されていたダナンですが、現在再注目されており、各国からの旅行者も急増中です。 また、日本(成田)からの直行便も運航しており、所要時間も5時間30分程度で気軽に行けるアジアリゾートとなっています。ハワイよりも近いので、“ベトナムのハワイ”なんて言われることも。 ダナン市内にはいくつかビーチがありますが、どのビーチも市内から車で30分以内に行くことができます。 今回はダナンの人気ビーチ4選について解説していきたいと思います。 アメリカ・フォーブス誌の「世界の魅惑ビーチ6選」 にも選ばれた、ミーケビーチ。 ダナン国際空港から車で約15分のところにあります。 海は遠浅なので泳ぎやすく、小さいお子様や泳ぐのが苦手な方でも安心です。 ビーチ沿いにはビーチベッドやカフェ、バー、レストランやホテルが立ち並んでおり、海水浴はもちろん、様々なビーチアクティビティも楽しめます。 ノンヌォックビーチはミーケビーチからさらに進んだホイアン方向に ...
- 2024.04.25
知ってて損なし!ベトナム・日本間のフライト 航空会社別の預入荷物・手荷物ガイド
一時帰国の際には、日本で購入したい食材や雑貨などがたくさんありますよね。 またベトナムで購入したお土産に日本へ持ち込むことができないものがないか気になることもあるでしょう。 トラブルが起きないよう、預け入れ荷物と手荷物の制限や規則について事前に確認しておくことが重要です。 そこで、今回はベトナム⇔日本の航空会社別に預け入れ荷物と手荷物の重量制限や注意点について解説していきます。 ここからは、ベトナム-日本間の直行便がある航空会社の無料受託手荷物の重量制限をまとめてご紹介します。 各航空会社の規約が変更になることもありますので、利用の際は公式ページで事前に最新の情報をご確認ください。 身の回りの品(ショッピングバッグ、ハンドバッグなど)1個の他、以下の条件の手荷物1個 ●3辺の和: 115cm(45インチ)以内 ※W55cm×H40cm×D25cm(W22インチ×H16インチ×D10インチ)以内 ●合計重量 :10kg(22ポンド)以内 ●プレミアムエコノミークラス /エコノミークラス 個数:2個(1個当たりの重量:23kg/個) ...