専門職・コンサルタント

  • 27件中の110件を表示
2025.08
04

会計事務所で【コンサルタント】として活躍!新規設立から支援◎

急募

仕事内容
会社の新規設立、労務、会計税務など幅広いサポートを日系企業向けをメインに行っていただきます。
<具体的には>
・会計税務法、投資法、労務法などのベトナムにおける投資条件についての助言
・月次決算、年次決算、法人税、個人所得税などについての助言
・内部統制の助言
・国際会計基準(IFRS)の運用についての助言
・社内人材のトレーニング
・その他業務
※定期的にベトナム国内の出張も発生します。
職種
  • 専門職・コンサルタント
業種
  • 士業・コンサルティング
勤務地
  • ハノイ
給与
月給:Gross 3,500~4,000USD  ※経験スキルによって、それ以上の方でも検討可。MAX 4,500 USDまで ※試用期間:2カ月(正式雇用時の給与×85%)

求人詳細はこちら

2025.07
31

東京勤務/社内制度充実のIT企業で働く!【内部監査室長】

仕事内容
社長直下部署である内部監査室の室長を担っていただきます。
<具体的な仕事内容>
1.内部監査業務
・親会社及び子会社の内部監査計画の策定、実施、評価
・被監査部門への改善事項、改善に向けての支援
・改善事項フォローアップ監査
・内部監査報告書の作成
・経営者及び監査等委員会への報告
2.内部統制監査(Jsox)対応
・親会社及び子会社に対するJsoxの計画策定、整備及び運用状況に関する評価の実施
・被監査部門への改善事項、改善に向けての支援
・改善事項の評価
・内部統制報告書の作成
・経営者及び監査等委員会への報告
・監査法人との対応窓口
3.IT監査業務
・親会社及び子会社のIT監査計画の策定、実施、評価
・被監査部門への改善事項、改善に向けての支援
・改善事項フォローアップ監査
・IT監査報告書の作成
・経営者及び監査等委員会への報告
4.監査等委員会、監査法人との連携(三様監査)
・監査等委員会への内部監査等の状況、結果報告
・監査等委員会の監査業務の支援
・監査法人への内部監査等の状況、結果報告
5.リスクマネジメント委員会のサポート業務
6.内部監査室のチームマネジメント
【勤務地】東京 千代田区
職種
  • 経営・管理
  • 専門職・コンサルタント
業種
  • IT
勤務地
  • 他国(タイ・シンガポール・他)
給与
年収:600〜1000万 <内訳例> 年収:6,055,000円 月給:432,500円 (基本給328,900円+固定時間外手当103,600円)

求人詳細はこちら

2025.05
20

日系建築設計事務所での【プロジェクトマネジメント】駐在員採用可◎

仕事内容
日系企業向け商業施設、オフィス新築改修、工場、ホテル、都市計画案件などのプロジェクトマネジメント業務全般を担当いただきます。
<具体的な仕事内容>
施主さんとの打ち合わせ
各プロジェクトの数量積算
入札要項の内容チェック
入札資料作成後、施主さんがゼネコンを招待(入札説明会)、要望回収、質問受付
ゼネコンからのQ&Aに対して、施主さんの立場で回答を行う
見積書確認、各社提案資料の比較評価(ネゴは施主さんが行う)
実施設計監修、工事監修とアドバイザリー
【勤務地】ベトナム ハノイまたはホーチミン
職種
  • 専門職・コンサルタント
業種
  • 建設・建築
勤務地
  • ホーチミン
  • ハノイ
給与
年収:600-900万円 ※経験能力に応じて応相談可 ※試用期間:2カ月 ※試用期間中の給与:85%

求人詳細はこちら

2025.05
10

◆ベトナム勤務◆ハイクラス求人!環境分野の経験を生かして働く【ディレクター】

仕事内容
新設する環境部の業務遂行、マネジメントを担当いただきます。
(具体的には)
・会社の生産・生活排水処理システムの運用全体を管理し、法律で定められた基準に準拠した定期的または随時の水質評価を実施する
・廃棄物管理および排出管理に責任を持ち、廃棄物発生部門と連携して廃棄量の削減策を講じる
・安全、労働衛生、環境管理に関する事項について取締役会に助言し、企業活動全体が法令を遵守するよう指導する
・廃水に関連する事項について、政府機関や行政当局との窓口として対応する
・チームメンバーの業務を管理・編成・割り当て、部門としての職務が効率的に遂行されるようにする
職種
  • 経営・管理
  • 専門職・コンサルタント
  • サービス関連・その他
業種
  • 製造
勤務地
  • ハノイ
給与
月給 Gross 7,000~10,000米ドル ※スキルや経験に応じて決定いたします。 ※試用期間(60日間)中の給与は、月給の85%です。

求人詳細はこちら

2025.03
27

◆東京勤務◆社内制度充実のIT企業で【日本語教師】コアタイムなしマンスリーフレックス制度★

仕事内容
クライアント企業の外国籍社員に向けた日本語教育の企画・運営・実施を担当していただきます。
<具体的な仕事内容>
・日本語研修のカリキュラム・教材作成
・弊社開発の日本語学習コンテンツを活用した授業の実施(CEFR A2~B1レベル)
・学習者の評価・フィードバック・進捗管理
※授業は完全オンラインで実施します。
※学習者の人数や受講状況に応じて、オンボーディング支援の他サービスや、
 大学在学中の就職支援業務を一部担当いただく場合があります。
【勤務地】日本 東京
職種
  • 専門職・コンサルタント
業種
  • IT
勤務地
  • 他国(タイ・シンガポール・他)
給与
年収:4,270,000円〜6,055,000円 <内訳> 月額305,000円〜月額432,500円 (基本給232,000円〜328,900円、職務手当73000円〜103,600円)

求人詳細はこちら

2025.03
11

日系ディベロッパーでの【不動産投資部門マネジャー 】

仕事内容
不動産投資部門マネジャーとして新規プロジェクト・不動産プロジェクト管理をお任せいたします。
1. 新規プロジェクトの取得・投資業務
- デューデリジェンス
- 開発スキームの検討、キャッシュフロー分析、契約条件の確認
- 契約交渉、プロジェクト契約の準備
- プロジェクトに関する法的手続き
2. 不動産プロジェクトの事業管理
- プロジェクト管理
- 会社経営管理
職種
  • 専門職・コンサルタント
業種
  • 不動産
勤務地
  • ホーチミン
給与
月給:Gross 2,000 ~5,000USD ※経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ※試用期間(2カ月)中の給与は、月給の85%です。

求人詳細はこちら

2025.01
24

◆東京勤務◆内装コンサルティング会社での【リサーチャー(環境認証)】

仕事内容
環境認証を見据えた提案から、認証取得のサポートに関する業務までお任せします。
<具体的には>
・リサーチチームや独自データで動向を分析
・環境認証取得につながる計画を提案
・戦略的かつ総合的に最適な提案を行う
・ESG投資を視野に収益最大化を図る
【勤務地】東京
職種
  • 専門職・コンサルタント
業種
  • 内装
  • 不動産
  • その他
勤務地
  • 他国(タイ・シンガポール・他)
給与
月給:30万円~ ※年収例:480万円~ ※ボーナス含む ※それ以上を希望される方は経験能力によって応相談

求人詳細はこちら

2024.11
22

◆タイ勤務◆国際会計事務所での【コーディネーター (会計経理)】

仕事内容
日系クライアントとタイ人会計スタッフのコーディネーターとして、下記の業務にあたって頂きます。
<具体的には>
・ 会社設立、BOI 申請、ビザ・WP、会計などのコーディネート
(日本人のお客さんと社内のタイ人スタッフ)
・日系クライアントの問い合わせ対応、および要望ヒアリング
(会社設立、ビザ申請、会計業務(月次決算、監査etc)など)
・クライアントからのヒアリング内容の社内共有
(タイ人への共有になりますので、英語またはタイ語にてコミュニケーションを取ります。)
・案件の進捗管理(必要書類の手配、進捗の確認など)
【勤務地】タイ バンコク
職種
  • 専門職・コンサルタント
業種
  • 士業・コンサルティング
勤務地
  • 他国(タイ・シンガポール・他)
給与
月給:Gross 50,000バーツ~(ご経験に応じて応相談) ※試用期間119日(その間の給料変更なし)

求人詳細はこちら

2024.11
21

◆タイ勤務◆国際会計事務所での【会計士/会計アドバイザー 】

仕事内容
日系顧客企業向けの会計士・会計アドバイザーとして、各種サポートを行っていただきます。
<具体的には>
・タイ人スタッフが作成した決算書、申告書をチェック、ペンディング事項を日本人顧客、又は親会社とコーディネート
・会計監査のコーディネート業務
・その他:商務省への各登記、ビザ・WP などのコーディネート(日本人のお客様と社内のタイ人スタッフ間の調整)
・アドバイザリー業務:日本人のお客様の会計サービスを行うための相談窓口業務 (※進捗管理や連絡業務等)
・その他、社内タイ人スタッフと日本人顧客間の調整業務
・会計税務、法務(ビザ関連、会社法関連)部門における情報収集
【勤務地】タイ バンコク
職種
  • 専門職・コンサルタント
業種
  • 士業・コンサルティング
勤務地
  • 他国(タイ・シンガポール・他)
給与
月給:Gross 80,000バーツ~(ご経験に応じて応相談) ※試用期間119日(その間の給料変更なし)

求人詳細はこちら

2024.06
20

総合士業事務所での【コンサルタント】経理・税務の知識を活かす◎

仕事内容
シニアスタッフ または アシスタントマネジャーとして経理・税務等の業務をご担当いただきます。
<具体的には>
・日本の相続など資産税に関するお客様対応
・ベトナム会計士弁護士、日本人会計士税理士、顧客開拓コーディネーター業務
 (社内調整、質問対応、レポーティング書類作成、訪問記録の作成)
・ベトナム会計士が作成し、日本語担当者が翻訳した試算表、財務諸表、税務申告書のチェック
 (チーム・マネジメントを含む)
・日本語担当ベトナム人に対する経理指導
 (チーム・ビルディングを含む)

◆日本駐在採用または現地採用 ※面談により決定◆
<日本駐在採用の場合>
東京事務所に在籍しベトナム出張いただきます。
主に顧客の日本本社等にアプローチし、顧客開拓・関係性維持をすすめていただきます。
<ベトナム現地採用の場合>
ベトナム拠点に在籍し、主に顧客のベトナム側にアプローチ、契約獲得・顧客開拓・関係維持をすすめていただきます。
職種
  • 専門職・コンサルタント
業種
  • 士業・コンサルティング
勤務地
  • ホーチミン
給与
月給:Gross3,000〜5,000USD  ※経験能力に基づく <日本駐在採用の場合>  試用期間:3カ月(その間の給料は100%) <ベトナム現地採用の場合>  試用期間:2カ月(その間の給料は85%)

求人詳細はこちら