ホーチミン市フーニャン区にあるローカルラーメン屋「HOME RAMEN」

ホーチミン市フーニャン区にあるローカルラーメン屋「HOME RAMEN」

ベトナム人の友人から、ホーチミン市フーニャン区にローカルラーメン屋「HOME RAMEN」があると聞き、訪れました。

お店の場所

お店があるのはホーチミン市フーニャン区と言っても1区のピンクの教会で有名なタンディン教会から目と鼻の先にある、ファンシックロン通りの近くになります。そして、ファンシックロン通りにあるフーティウ屋「Quán Hủ Tiếu Mực Ông Già Cali」(おじさんの看板が掲げられている)を目印に少し中に入ったHoa Cau通りにあります。
同じ通りには、日本人経営で思い切り寛げるカフェ「Chidori」があります。

お店の雰囲気

訪問したのは平日のランチ時間帯、1区のビジネス街からは離れているので、そこまで混んでいないと高をくくっていたのですが、ベトナム人のお客さんでごった返しでした。中でも、制服を着た学生が多いのが印象的でした。
運よくカウンターの席が一つ空いていたので待たずに入店が出来ました。
1階はカウンター席とテーブル席を合わせても10人程度しか入れませんが、店員さんは1階と2階を行ったり来たり慌ただしそうにしていたので、席数はわかりませんが、2階にも席があるようです。

メニュー

メニューはラーメン屋なので、ラーメンが主体ですが、一品ものも数多く取り揃えていました。ローカルエリアと言っても家賃が高いと聞くファンシックロンエリアなので、概ね価格は安い印象はなく、平均レベルだと思います。

注文と評価

注文したのは、お店の名前が使われている「HOME RAMEN」と「モスなチキン南蛮」の二つ。飲み物はコーラを頼みましたが、店員さんが忘れており出てきませんでした。
ちなみにラーメンスープは、醤油・味噌・豚骨と3種類あり、カレーラーメンやつけ麺もありました。
HOME RAMENは、家系ラーメンのような印象を受けるテイストに仕上がっていました。味は、昔レタントンのヘムにあった「大ちゃんラーメン」の家系ラーメンを彷彿とさせる味だったので、ニンニクとか唐辛子のトッピングが欲しくなりました。
モスなチキン南蛮は、モスチキンを食べたことがないため、モスチキンとの味の比較は出来ませんが、サクサクの衣にタルタルソースがかかっており、中の鶏肉が柔らかくて美味しかったです。

お店の情報

店名:HOME RAMEN
住所:3 Hoa Cúc, Phường 7, Phú Nhuận, Thành phố Hồ Chí Minh
営業時間:月〜日 10時30分~14時00分、17時00分~21時00分

HRnaviスタッフ

執筆者HRnaviスタッフ

べとわーく編集部は、ベトナム在住歴10年以上のメンバーを中心に構成しています。
ベトナム生活情報や飲食店情報などから、在住歴が長い人しかわからないような
コア情報までお届けします。

ベトナム情報週刊コラム

【ベトナム/駐在員】生活水準や給与は?キャリアアップについて
2023.09.27
【ベトナム/駐在員】生活水準や給与は?キャリア...
この記事では「海外経験を積んでステップアップしたい」という方に向けて ベトナム駐在員の生活水準 キャリアアップの方法 海外駐在で身につくキャ ...
【ベトナム/ホーチミン】おすすめ!出張ホテル10選
2023.09.20
【ベトナム/ホーチミン】おすすめ!出張ホテル10選
ホーチミン出張の際に悩ましいのが「ホテル選び」です。特に、初めての方はどこのエリアがいいのか迷ってしまいますよね。今回はホーチミン滞在ホテル ...
【ベトナム/ホーチミン】おすすめの日本食レストラン16選
2023.09.13
【ベトナム/ホーチミン】おすすめの日本食レスト...
安くて美味しいと言われるベトナム料理。しかし海外にいると日本食が恋しくなることがありますよね。 今回はホーチミンの中でも日本食レストランの多 ...

ブログ一覧へ戻る