- ベトナム就職情報
- 2023.07.17
海外転職は、多くの人が憧れるキャリアチェンジのひとつです。ベトナムには、日本企業や外資系企業など、多くの企業が進出しています。しかし、ベトナムへの転職は、日本国内での転職とは異なり、多くの準備を伴います。
そのため、ベトナム転職を成功させるためには、事前の準備を行うことが重要です。
以下に、ベトナム転職を成功させるための方法やポイントをいくつかご紹介します。
転職方法は大きく分けて4種類
ベトナムで転職する方法は、大きく分けて4種類あります。
それぞれの方法や準備について、詳しく説明して行きましょう。
①駐在員として派遣される
勤め先の会社が海外に支店や子会社を持っている場合、駐在員として派遣される可能性があります。
駐在員としてベトナムで働く場合、基本的に、住居補助や引っ越し補助、帰国補助などの手当が支給されます。
日系企業の場合には、ベトナム現地にも日本人が複数名いる場合が多く、また企業体質としても、働き方は日本仕様に近くなります。また、駐在員であれば、日本で勤務するよりも高い給与となる魅力もあります。
その一方で、勤務地や赴任期間は企業の判断に委ねられる部分が大きいため、ご自身の意志で決定できる範囲は少ないとも言えます。
②現地の企業に直接応募する
ベトナムの求人サイトや、現地の企業のウェブサイトから求人を探し、応募します。この方法では、自分の希望に沿った仕事を見つけることができますが、企業情報や現地の生活・文化の情報をご自身で収集し理解する必要があります。
日本国内での転職とは違い、国外への転職となると、疑問に思うことや事前に何を準備したらいいか、分からないことも多いのではないでしょうか。
ベトナムについて、また海外転職について情報を多く持っている方であれば、企業への直接応募もひとつの手段かもしれません。
③転職エージェントに相談する
転職エージェントは、海外の企業と転職希望者をマッチングするサービスを提供しています。
利用することで、転職活動の効率化や転職市場の最新情報の提供、面接対策、内定後の交渉、入社前後のサポートなど、さまざまなメリットを得ることができます。
転職エージェントを利用すると、エージェントがあなたの希望に合った求人を探し、面接のセッティングなどを行ってくれますので、安心して企業選考に臨むことが出来ます。
転職エージェントは、転職活動に必要な情報やノウハウを豊富に持っているため、転職希望者に最適な求人を効率的に紹介することができます。
また、転職市場のトレンドや動向を把握できるので、転職活動を成功させるための戦略を立てることができます。
企業とのコネクションも多く、面接対策や内定時の交渉もサポートしてくれるので、転職活動をスムーズに進めることができます。
④起業する
転職ではありませんがベトナムで起業することも、ひとつの選択肢です。
起業には、リスクがありますが、成功すれば大きな収入を得ることができます。海外で起業する前に、ビジネスプランを立て、資金を調達する必要があります。
自分の希望や状況に合った方法を選んで、楽しいベトナムライフを実現してください。
おすすめの方法
ベトナムへの転職を希望される方は、やはり転職エージェントに相談されることをおすすめします。
私共、転職エージェントは、海外転職に精通したプロであり、履歴書の書き方や面接対策など、様々なサポートが可能です。
特に弊社HRnaviでは、ベトナムにて約15年の紹介実績があり、ベトナム進出している日系企業様と多くお付き合いをさせて頂いております。
専門のキャリアコンサルタントが常駐しておりますので、希望する条件に合った求人のご紹介が可能です。
ベトナムへの転職は、日本国内での転職とは異なり、多くの準備が必要です。弊社にご連絡頂ければ、これらの準備を効率的に行うことができます。
ベトナムへの転職を検討している方は、ぜひご相談ください。
ベトナムで働くために必要な能力
まず、海外、ベトナムで働くにあたり、気になるのは語学についてではないでしょうか。
ベトナムでは、ベトナム語が共用語ですが、日本人のベトナム語話者は非常に少なく、ベトナムで働く際には、一般的にベトナム語能力は求められません。
その代わりに、英語力が求められることがあり、日系企業の多くで、共用語を英語としています。
必要な英語力は、就職先や職種によって異なりますが一般的には、日常会話レベル(目安:TOEIC500点)が目安になります。
社内コミュニケーションとして、ベトナム人スタッフとの意思疎通を取ることが目的なので、厳密な点数基準はありませんし、英語に不安がある方でも、学習していくことを前提に採用に繋がることも多々あります。
一方で、外資系企業対応を含めたビジネスレベル(目安:TOEIC700点以上)が求められることもあります。
英語を生かして海外で活躍されたい方に、おすすめです。
また、英語力を求めない求人があるのも事実です。
社内に日本語通訳を配置している企業や、ベトナム人スタッフのほとんどが日本語話者であるなど、日本語のみで活躍できるお仕事もあります。
語学に自信がない方もチャレンジしやすいですね。
もちろん、語学力だけではありませんがコミュニケーション能力やビジネスマナーなども重要です。
語学力以外にも、ベトナムで働くには、以下のようなスキルが求められます。
- コミュニケーションスキル
- 問題解決スキル
- チームワークスキル
- 異文化理解力
- 柔軟性
- 適応力
ベトナムで働くことは、日本とは異なる文化や習慣の中で生活し、仕事をする必要があります。
そのため、これらのスキルを身に付けておくことも大切です。
ベトナム転職のメリット
ベトナムは、今後も経済成長が続くと予想されています。
そのため、この時期に転職先としてベトナムを選択することは、とても意義のあるキャリアアップのチャンスです。
また、ベトナムには日系企業が多く進出しているので日本人にとってはチャンスです。
生活面でも、ベトナムは生活にかかるコストが安いため、毎日の生活を楽しみながら十分に貯蓄することも可能です。
ベトナムで仕事をすると、どんなメリットがあるか簡潔に整理します。
- 語学力向上
ベトナムで働くことで、英語やベトナム語を学ぶことになります。これは、将来的に海外でのキャリアアップや、日本に帰国した後も役立つスキルです。 - 異文化体験
日本とは異なる文化や価値観に触れることができます。これは、自分の視野を広げ、よりグローバルな視点を持つことができる貴重な経験です。 - キャリアアップ
ベトナムで働くことで、日本では得られない経験やポジションを任されることがあります。将来的な可能性を広げます。 - 新しい出会い
新しい人と出会うことができます。これは、異文化交流や、ビジネスネットワークを広げるチャンスです。
上記のように、ベトナムで得ることができるものは多くあります。
実際に働いて何を実現したいのか、具体的な目標を設定しましょう。
語学力を向上させたい、異文化を体験したい、キャリアアップしたいなど、理由は人それぞれですが、目標が明確であれば、より具体的な計画を立てることができます。
また、企業にも納得、信頼を得ることができますので、ご自身の軸を見つけて転職活動ができるといいですね。
まとめ
ベトナム転職へのご興味を、よりお持ちいただけましたでしょうか。
言葉の壁、文化の壁、生活習慣の壁、そして人間関係の壁。これらの壁は、とても大きくて、乗り越えるのは難しいように思えるかもしれません。
しかし、もしあなたがベトナム転職実現への強い意欲や、憧れを持っていれば、これらの壁を乗り越えることができるはずです。
ベトナムで生活をすることは、とても楽しく、転職先としてとても魅力的な国です。
さらに知りたい事がある場合には、是非弊社までお問い合わせください。
ベトナム転職の実現を全力でサポートさせて頂きます。