【2023年最新版/ホーチミン】おすすめの会食・接待レストラン

【2023年最新版/ホーチミン】おすすめの会食・接待レストラン

ベトナムで仕事をする日本人の方々にとって、よく聞く悩みの種が会食のお店探し。

ホーチミンは海外の中でも日本食が豊富で、日本と変わらないかそれ以上のクオリティの飲食店も沢山あります。

居酒屋、お寿司屋、焼肉、天ぷら…と用途に合わせて選ぶこともできる一方、選択肢がたくさんあるため悩んでしまいますよね、、、

2023年現在も次々新しいお店ができておりますので、最新のおすすめの会食レストランを抑えておきたいですね◎

こちらの記事では、数多く会食を開催してきた元営業マンの筆者が、接待に使えるおすすめのレストランを紹介していきます!

 

会食のお店選びのポイント

日本であっても、ベトナムであっても、お店選びはお客様の嗜好に合わせてポイントを抑える必要がありますよね。

実際にお店を決める際に、気を付けるべきポイント5つを紹介します。お客様に合わせて下記のポイントを考慮しながらお店を選ぶと、会食がスムーズに運ぶこと間違いなしです◎

 

①個室の有無

お客様と周囲の影響を受けずにゆっくり話がしたい時に、個室であることは非常に重要なポイントです。

意外と個室の用意がないレストランも多いので、個室があるお店をレパートリーに入れておくとお店が選択しやすくなります。

また個室と謳っていても完全個室ではなく、半個室になっているところもしばしばありますので、確認をしましょう!

もちろんカジュアルな接待であれば個室にこだわらなくても良いケースもありますので、会食の目的やメンバー次第で決めることをおすすめします。

 

②喫煙の可否

店内で喫煙不可のレストランもありますので、喫煙者がいる場合には事前に確認しておくとよいでしょう。

ホーチミンのレストランは店内喫煙不可の場合、入り口の外に喫煙スペースを設けているお店が多いので、お店の入口付近のお席を予約すると喜ばれるかもしれません。

 

③料理や飲み物のクオリティ・コースの有無

なんといっても、食事・お酒の美味しさや種類の豊富さは外せませんよね。

特に日本食レストランは、ベトナムで食べる日本食となると食材や調味料に限りがあります。

ご年配の方は日本食を好まれる方も多いので、満足度の高い和食のお店を選びたいですね。

また、コースメニューの方が会食がスムーズに進むケースも多いです。お店を予約する際には事前にコースの有無も確認しておきましょう!

 

④満足のいく接客

なんといってもここはベトナム。店員さんはベトナム人の方ですので、日本で受ける接客とは文化も違えば、言語も違います。

日本食レストランに行けば日本語で話してくれますが、一歩飛び出せば英語かベトナム語です。

あまり海外に慣れていないお客様だと、ベトナムの文化を失礼と捉える方もいますので、どの程度の接客をお客様が求められているのかリサーチしておきましょう!

少し間違えるくらいはご愛敬。感じのよい接客をしてくれる店員さんがいるお店だと、少しの間違いなら気にならず、会食も円滑に進むので接客は大切ですよね。

 

⑤清潔さ

そして、我々日本人にとって外せないのが清潔感ではないでしょうか。

隅々まで掃除が行き届いているか、その中でも特に『お手洗いが清潔か』は非常に重要なポイントですので抑えておきたいですね。

 

日本食のおすすめ

やはり会食と言えば、日本食が多いのではないでしょうか。

ベトナムでも気兼ねなく日本の食事やお酒で、日本のサービスを受けながら会食できることは、安心につながりますよね。

そこで、数ある日本食屋さんの中でもおすすめのお店をご紹介!

 

①わか葉(レタントン/個室あり/60~100万VND)

※写真参照元:わか葉Facebook

おでんやおばんざいなど、ほっこりするメニューからお刺身やおつまみなど、バラエティに富んだメニューを提供する居酒屋わか葉。

おばんざい9種類の盛り合わせは、少人数でもいろいろ楽しめてお酒が進むお勧めメニューです◎

美味しいだけでなく価格もリーズナブルでカジュアルな食事会にもってこい!メニューが豊富なので、外国人の方から和食を食べたいと言われたときにも、いろいろ試してもらいやすく使いやすいお店です◎

また個室もありコースメニューや飲み放題もあるので、大人数での宴会にもおすすめですよ。

是非一度行ってみてくださいね。

わか葉のご予約はこちらより

 

②FUME(1区/個室あり/個室あり/200~250万VND)

おしゃれな店内と、料理人のこだわりがつまった上品で美味しい創作和食料理屋さんFUME。

日本から取り寄せた海鮮をふんだんに使ったメニューは土鍋のご飯は絶品で、会食で利用したら喜ばれること間違いなしです◎

食事を楽しみたい方には、カウンターでの注文がお勧めなのですが、会食にも利用できる6~8人用の個室がありますので、そちらを予約されることをお勧めします。

FUMEのご予約はこちらより

 

③Sushi Aizawa 鮨 相澤(レタントン/個室あり/200~250万VND)

2023年7月にオープンしたばかりの日本人の寿司職人がいるお寿司屋さん、鮨 相澤。

カウンターに加えて個室もあり、会食にも使いやすく、オープンしたばかりで話題性もありますね◎

メニューはお寿司以外の一品コースが70万VND+好きなお寿司を頼めるというコースがあり、お寿司はアラカルトで食べたいものを選べます。

ベトナム人のお客様と会食の場合、コースだとネタの好き嫌いなどもありますが、こちらのコースは好きな物を好きなだけ楽しんで頂けます。

日本で食べる美味しいお寿司屋さんにも引けを取らないお料理がいただけるので、非常にお勧めです!

カウンターのお寿司屋さんにしては料金もリーズナブルで、会食でも使いやすいおすすめのお店ができましたね◎

ご予約はTELもしくはInstagramより

 

④天ぷら・懐石 花美 Hanabi Japanese Cuisine(2区タオディエン/個室あり/150~200万VND)

こちらは2区タオディエンにある、天ぷら懐石料理屋さんの花美。

1つ1つ揚げたての天ぷらをその場で出してくれるお店が、ホーチミンにもあるなんて嬉しいですよね。

80万VND、100万VND、150万VNDのコースがあり、天ぷら以外の一品もこだわったお料理の数々でボリュームも満点◎

天ぷら懐石というと高級でハードルが高いイメージですが、80万VNDからコースがあるので会食にも利用しやすいですね。

広々とした個室があるので、接待や会食にはもってこいの空間です!

花美のご予約はこちらから

 

⑤肴てや(あてや)(ファンビッチャン/個室あり/70~120万VND)

最近お店が増え続けている、第二の日本人街ファンビッチャンにある居酒屋、肴てや。

ファンビッチャンエリアはいろいろなお店がありますが、意外と会食に使えるお店が少ないのが難点ですよね。

そんな中でも接待などで使いやすい、おすすめのおみせがこちらの肴てやさんです!

九州出身の大将が作る長崎ちゃんぽんは〆に絶対食べてほしい一品です◎

また、事前予約必須の冷製茶わん蒸しやステーキも絶品ですので、是非試してみてくださいね。少し濃い目の味付けでお酒が進む進む。笑 飲み過ぎには注意です♪

肴てやさんにも個室がありますので、ご安心ください!

肴てやのご予約はお電話からお願いいたします。

0852 004 323

 

まとめ

こちらの記事ではホーチミンの接待や会食におすすめの日本食屋さんをご紹介しました。

会食はなによりもお店選びが重要です。遠方からお越しのお客様だとホテルに近いエリアを選ぶことなども重要なポイントですよね。

それぞれのエリアで会食に利用できるお店を知っておくことで、いざという時に活躍できること間違いなしです!

カジュアルな居酒屋から、少し敷居の高いお寿司や天ぷら懐石までさまざまなお店がありますので、用途や予算に合わせてぴったりのお店が見つかれば幸いです◎

またご紹介したお店はグルメ大好き筆者が実際に足を運び、何度もリピートしているお店ばかりですので、まだ行ったことのない方はプライベートでも是非一度足を運んでみてくださいね。

皆様のホーチミンでのお仕事がスムーズに運ぶ、一助となれば嬉しいです。

(こちらの記事は2023年8月現在の情報となっており、コースや料金に変更が出ている場合もありますのでご了承ください。)

ハノイのオススメレストランをお探しの方はこちらの記事をご確認ください。

HRnavi べとわーく編集部

執筆者HRnavi べとわーく編集部

べとわーくを運営するHRnaviは、創業15年、ベトナムで唯一日系企業に特化したローカル人材会社です。また、べとわーく編集部は、ベトナム在住歴10年以上のメンバーを中心に構成しています。ベトナムにおけるお仕事、生活情報など、在住歴が長い人しかわからないようなコアな情報をお届けします。

有料職業紹介事業者の登録番号:No. 21862/SLĐTBXH-GP(更新日:2020年8月10日)

ベトナム情報週刊コラム

【ベトナム/駐在員】生活水準や給与は?キャリアアップについて
2023.09.27
【ベトナム/駐在員】生活水準や給与は?キャリア...
この記事では「海外経験を積んでステップアップしたい」という方に向けて ベトナム駐在員の生活水準 キャリアアップの方法 海外駐在で身につくキャ ...
【ベトナム/ホーチミン】おすすめ!出張ホテル10選
2023.09.20
【ベトナム/ホーチミン】おすすめ!出張ホテル10選
ホーチミン出張の際に悩ましいのが「ホテル選び」です。特に、初めての方はどこのエリアがいいのか迷ってしまいますよね。今回はホーチミン滞在ホテル ...
【ベトナム/ホーチミン】おすすめの日本食レストラン16選
2023.09.13
【ベトナム/ホーチミン】おすすめの日本食レスト...
安くて美味しいと言われるベトナム料理。しかし海外にいると日本食が恋しくなることがありますよね。 今回はホーチミンの中でも日本食レストランの多 ...

ブログ一覧へ戻る